タスク
タスク画面からはノートン360で行える多くのタスクを実行することができます。
タスク画面

タスク画面で実行できるタスク
- 一般タスク
- バックアップタスク
- PCチューンナップタスク
タスク画面からしか実行できないタスク
上記タスクの中で基本メニューのアイコンがあるもの基本メニューにあるため別途ページを設けていますが、月単位のレポート、セキュリティ履歴の表示、Norton Add-on Packのインストール、レジストリクリーンアップの実行の4つは基本メニューにないため、簡単に説明します。
- 月単位のレポート
- 月単位のレポートはNorton360が最近行った処理の一覧を参照することが出来るページです。
処理数は見てもわからないと思いますが、今月のヒントでは設定で不備のあるところを指摘してくれるので、参考にするとよりセキュアな状況を作れると思います。
- セキュリティ履歴の表示
- セキュリティ履歴の表示では、コンピュータで最近実行した処理を確認することができます。一覧だけではなく、スキャン結果やスパム対策など個別の処理をピックアップして確認することもできます。
- Norton Add-on Packのインストール
- Norton Add-on PackのインストーはノートンのWebサイトにアクセスし、プライバシー制御と保護者機能のダウンロードを行うことが出来ます。
一般的な使い方では必要ない機能ですが、より強固なプライバシー制御が必要な場合は、子供にパソコンを使わせたい時などには有効です。
- レジストリクリーンアップの実行
- レジストリクリーンアップの実行では、Windows内のレジストリのクリーンアップを行うことができます。レジストリのクリーンアップはそれほど頻度の高い作業ではありませんが、手作業で行うのはリスクがあるので機能としてあると便利です。